スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
| ![]() |
貴重な体験2007-01-22 Mon 16:48
![]() 現在Lordの店内には、何着かのドレスやマントがあります。これらは単なるディスプレイではなく、柴田景子さんの仮面と一緒に身に着けていただくために用意されております。パーティやオペラにもビジネススーツなどで出掛けてしまいがちなこの国では、ドレスを着て仮面を着けた経験をお持ちの方も少ないかと思います。ご希望の方はお気軽にお申し付け下さい。 不器用なせいかけじめが無いのか、on-time/off-timeや日常/非日常の切り替えというのが出来ません。私にとっては総ての時間がon-timeであり日常です。人生にonとoffや日常と非日常があれば、もっとメリハリのある日々が送れるのかもしれませんが、そもそもその境界自体がよく掴めません。仮に境界を掴めたとしても、一つの頭と身体でそれを使い分ける器用さは無さそうです。 モードという一見とても自由に見えて、実は規制の中で雁字搦めにされた世界で、身に着けるものを選ぶという行為は消費行動です。自由に選ぶこと自体がその段階で大きな規制を受けている上に、自らその選択肢を限りなく狭めてしまいがちです。そこにさらにon/offや日常/非日常の概念を持ち込むと、私にとってのモードはほとんど制服の世界となってしまいます。 衣服と身体の関係がそうであるようにように、装身具としての仮面は、人間の唯一ともいえる他人との判別点である顔を覆う事によって、逆に晒していると言えるのではないでしょうか。ドレス・マントや仮面を着けて非日常的な時間と空間を楽しむのもよし、日常にメリハリを付けてみるのもよし、貴重な体験の機会をご提供下さった柴田景子さんに感謝致しております。 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック |
| HOME |
|